犬のしつけで大事になるのは心構え。可愛いからと甘やかさないのが大切

犬のしつけにおいて、つい飼い主がやってしまう事があります。
それが、可愛い愛犬だから、甘やかしてしまう事です。

知らなかってやってしまう失敗もありますが、この甘やかすというのは、わかっていてもついついやってしまう事があるから大変なのです。

飼い主からしてみれば、当然ですが愛犬は可愛いものです。
むしろ、可愛いという言葉では言い表せないほどに可愛くてたまらないという人も多いかもしれません。

ですが、これがしつけにおいては大きな枷となってしまうのです。

厳しくするときは厳しく

あくまでも「しつけ」ですから、厳しくする時は厳しくいかなければなりません。

このくらいでも出来たらいいよね。といった事や、掃除すればいいだけだし…といった判断などで、本来はしっかりとしつけなければいけないシーンなども、可愛さのあまり許してしまう。という事があります。

もちろん、こんな事はしてはいけませんし、目標まであと少しだったけど、頑張ったからご褒美なんて事も、もちろんいけません。

可愛い子には旅をさせよ。という言葉があるのと同じように、可愛い犬だからこそ、身に付けてもらわないといけないので厳しく接しなければなりません。

甘やかされて育つと、どうなるか想像すればわかります

可愛いからと飼い主が甘い判断で許したり尼yかしてしまうと、犬からしてみれば、自分がしているその行為が、悪い事とは思わないようになりますし、その事が理解できない犬になってしまいます。

犬は飼い犬とはいえ、隔離された空間で生きているわけではありません。
色々な周りの人達の暮らしもありますし、時には他の犬とも人とも会うことだってあります。

しつけをされていない犬だと、その時に、何か大きなトラブルを起こしてしまう可能性だって充分にあるのです。

人間の世界でも同じですよね。
可愛いからと甘い気持ちで怒ることも叱る事もできず何でも許した子が、どういう子かを見れば一目瞭然です。

もっと言うと、リーダーである飼い主が犬にぺこぺこしてすり寄ってくるのですから、ある時に犬は、自分の方がリーダーじゃないか。リーダーに相応しいのではないか?と思う事だってあり得ます。

そうなってしまうと、ますます大変です。
人間も同じでしつけは早いほうが当然良いです。

もちろん、遅すぎるなんて事はなく、しつけをすればちゃんと賢い振る舞いをする犬になりますが、それでもやはり早いに越した事はありません。

甘やかされて育った人間を、改めて教えるのが大変なように、間違って覚えてしまった犬にもう一度しつけをするのは大変ですし、自分がリーダーと思っている犬であれば、なおさら大変です。

私も犬が「クゥ~ン」と鳴くと、つい許してしまいたくなります。
つぶらな瞳で見られると、ついつい仕方ないなぁ~今回だけだよ~と言いたくなります。

ですが、この気持ちこそ、しつけの時には封印しましょう。
可愛いから、可愛いからこそ、きちんとしなければりません。

この甘やかさないというのは、ある意味でしつけにおける最大の難所かもしれません。
ですが、この事をしっかりと理解して意識する事で、きちんとしたしつけを行えるものです。

楽しい愛犬との共同生活のため、時には心を鬼にして接していきましょう。
かといって、当然ですが体罰などは必要ないので注意しましょうね。

管理人の実家もこのDVDを見てしつけを学びました! 関係の作り方、正しいリーダーになれているのも、森田先生のおかげです!【教え子“3万人”突破
森田誠流・犬のしつけ講座【犬種毎の対応アリ】